えくすぃの暇つぶし

英語、投資など多様なジャンルについて書く雑記ブログと見せかけて何でもない日記

仮面浪人という地球外生命体に関するレポート

こんにちは、えくすぃです。

三ヶ月ぶりの更新です。まず、サボってすみませんでした。

 

忙しかった(書く気力がなかった)ということで全然更新できませんでした。質問箱で怒られてしまった(╭☞•́⍛•̀)╭☞

 

 

 

今回は仮面浪人について書いていきたいと思います。

 

f:id:ekusuy0170:20180930205620j:image

 

まず仮面浪人って何?という人もいると思いますが、仮面浪人というのは

大学に通いながら大学受験勉強をする人

です。

 

これ聞いて「ん?」って思った方も多いと思います。まあなりますよね。いいんですそれが普通の反応ですよ。人間の皆さんならば当たり前の反応です。

 

 

仮面浪人はまず人ではありません

生物学者達の中ではよく確認されていない、数が少ない、表に姿を現さない、など謎が多いことから地球外生命体に分類されています。

 

大学に入ったにも関わらず受験勉強をして大学受験をするって意味不明ですからね。もはや人ではないってのは誰が聞いても分かります。

 

ちなみに前のブログで挙げていますが仮面浪人をしている人のほぼ全員が自分から仮面浪人を望んでいません。親に純浪(普通の浪人生の姿)になることを許されなかった訳アリの生き物達が仮面浪人という哀れな地球外生命体への成り果てるのです。

 

そして仮面浪人一匹一匹に目を向けて見ると様々な種類が見られます。今回は僕が睡眠を取らずに仮面浪人について徹底して調べ、少しでも世の中の為になれるようにまとめました。

 

 

1.仮面浪人を始めた理由

仮面浪人が誕生するまでにはさまざまな経緯があり、環境、性格により個性が見られます。

 

滑り止めで入った今の大学(学部)に納得いかない(学歴コンプ型)・・・65%

 

大学に入ってから学部が合わなかった(適応低下型)・・・10%

 

医者になりたくなった(将来見据え型)

・・・20%

 

立地の悪さに萎えた(カッペ型)

・・・1%

 

受験がやめられない(依存症ゾンビ型)

・・・1%

 

親にいきなり再受験しろと言われた(モンスターペアレント型)・・・1%

 

モラトリアムをひたすら延長したい(社会不適合型)・・・1% (僕は若干これです)

 

ただ仮面浪人がしたかった(地球外生命体)

・・・1%

 

 

このような感じに分かれています。仮面浪人の大半が学歴コンプレックスを理由に誕生するということが分かりました。学歴、第一志望に対する未練が強く残っているからこそこういう風になるんですね。こう見るとプライド高くて非常に性格悪そうですよね。

f:id:ekusuy0170:20180930205636j:image

 

 

2.仮面浪人の種類(性格)

今度は仮面浪人の性格について見ていきましょう。人間と同じく、生物によって攻撃的、消極的と様々で成功率にも影響してきます。

 

(1)自称エリート

進学校出身の旧帝大、高偏差値私立大学の仮面に多いです。自信家でプライドは高いのですが「でもお前第一志望落ちたじゃんw」の一言でメンタルを完全破壊することができます(乱用はしないように)。このように内面は豆腐メンタル、ガラスのハートの持ち主です。自信家なので勉強を聞くと教えてくれることがあるのでそういう点で見るとムカつくけど頼れます。実際僕の周りの仮面はこのタイプが9割くらいを占めていましたが合格率は酷かったです。

 

(2)授業全切り侍

自暴自棄になったのか冷静に将来について考えた結果こうなったのかは謎ですが割といます。ただ背水の陣になるという覚悟が必要なので、後先を考えてないという点では一番頭が悪いです。成功率も(1)より低く、しかも(1)に加えて留年というマイナスなオマケまでついてきて本格的に人生が終了しがちです。こういう仮面浪人がいたらコッソリ「やめとけ」と伝えてあげましょう。

小学生のスローガンで

やめようよ その一言の 持つ力

というのを見たことがあるんですがこれは多分、いや絶対(2)タイプの仮面浪人に向けて言ってるんだと思います。小学生に注意されてるって恥ずかしいですね。ださ(笑)

 

(3)フル単オーバーキラー

名前の通り、仮面してるにも関わらず大学の単位もフル単する容量の良さとキャパの広さを持つ最強の仮面浪人です。(2)と対を成すプロです。実は面白いことにこのタイプの仮面浪人が一番合格率が高いです。同大学にこのタイプの仮面浪人がいたら少しだけ接点を持っておくと面白いかもしれませんね。

 

(4)行方不明者

たまにいます。多分もう一生会えない。

 

(5)ツイ廃キモオブキモオタク

「俺はお前らとは違うんだ」「この大学馬鹿多すぎ」などと言った仮面先大学の人間や大学を見下すネガティブワードネットでひたすら放つタイプです。成功者は見たことがありません。地獄に堕ちろ

 

(6)ぼっち

何から何まで一人です。純粋にコミュニケーション能力が欠けているのか、他の人間を見下しているからあえて絡まないのか、一人が好きなのか、など本人にしか分かりません。ただこのタイプは普段の成績は良いのに孤独からか精神的にやられて本番で大失敗する傾向が多いように見えます。勿体無いですね、やはり仮面浪人だとしても形だけの友達というのを大学で作るのも大切だと僕は思います。

 

(7)楽観主義者

「受かったらラッキーくらいの気持ちで受験するわ〜!」などと抜かしていますがどうせ受からないです。というか普通に冬頃に気付いたら仮面浪人という地球外生命体を引退して普通の人間に戻っていることが多いです。実力は大したことないですが精神的負担もなく戦わずして勝つという合理的で自分なりの作戦が取れてる以上こういうのも一つの成功のカタチとして見れます。

f:id:ekusuy0170:20180930205823p:image

 

 

3.仮面浪人の生息地

仮面浪人が群れやすい大学、仮面浪人に人気な大学、というものが存在します。仮面浪人という地球外生命体を見たい人はこの大学に行けば会えるかもしれません。ん?この字薄くて見辛いですか?今更そんなん言われても遅いっすわ。

 

(1)慶應義塾大学

別称:駿台日吉校(東大京大国医コース)

Twitterだと慶應仮面というのは一度は聞いたことあるんじゃないでしょうか。恥ずかしながら実を言うと僕もここ出身です。僕の周りだけなのか分かりませんが異様に仮面浪人の顔面偏差値が高い感じがしました。仮面浪人って物静かなイメージなのにここだと結構うるさかったかもしれない。一人ホストで働きながら仮面しているなんて野郎もいました(成功者。立地もアクセスも最悪ですが日程と傾向的に滑り止めとしてめちゃくちゃ受けやすく受かりやすい上に東大や京大と言ったトップを目指していた人達の落ちた未練の大きさは計り知れないという点でここに集まってるのだと思います。教授や事務の方達も仮面浪人の対処に慣れている感じがしました。第一志望に落ちてここに来ることになった知り合いの多くが仮面するかもと言っていた感じがして、いや予備校かよとツッコミたくなりました。絶対仮面浪人とか無縁そうなクラスの可愛かった子が秋学期から急に来なくなってLINEで「私実は仮面浪人してるんだよ」と突然打ち解けられたことがありました。(僕はその当時仮面していなかったのに仮面していると思われていたことに後で気付き消えたくなりました)

 

 

(2)明治大学

別称:チョコレート

駿台日吉は(1)タイプの自称エリート仮面が多いのに対し、ここでは多様性に富んだ様々なタイプが存在している感じがします。立地も悪くないしブランドとしてはまあまあ良かったり、なんていうと一部に怒られます。

 

 

(3)同志社大学

別称:カズレーザー

関西の名門ってイメージです、名前かっこいいですよね。直接的に僕には無縁すぎて何があるか分からないですが同志社大学で仮面している友達が結構いるのでそれでたまに情報が入ってきたりします。こっそり同志社の仮面浪人で集まって勉強会開いたりしてるそうです。勉強会というのはこっちでは聞いたことがなかったから若干羨ましかった。若干。

 

 

(4)日本大学

別称:タッ&*$ク€<£|$*#€}£€~ル

タッ&*$ク€<£|$*#€}£€~ル大学ですね。志望校にもタックルを決めて第一志望をぶち壊..奪い取ってくれそうですよね。あと学食美味いらしい。

 

(5)大阪府立大学

別称:知らん

この大学今年知ったんですけど何か仮面浪人めっちゃ多くないですか?Twitter上だけで見たらもしかしたら慶應よりも多いかもしれないです。取り敢えず数が多いってことで挙げてみました。

 

4.おわりに

僕は仮面浪人という地球外生命体について調べ通して、特に学べる事、自分の為になる事、は一切何一つありませんでしたが、まあこういう生物も存在しているんだなと言うことを皆さんに知って頂ければ良いなと言った感じです。あなたの大学にいるかもしれない仮面浪人、彼らは大学に影響を及ぼすような事はしない(一部を除く)ので万が一見かけてもイジメたりしないであげてください。

 

f:id:ekusuy0170:20180930205734j:image

オワリ

文転し東大地理を初見で6点とった俺が薦める地理の参考書

こんばんは えくすぃです。

 

皆さん“地理”って知ってますか?知らないですよね?知ってるわけがない。お前らは地理を分かっていない。

 

f:id:ekusuy0170:20180621223048j:image

地理学(ちりがく、英: geography、仏: géographie、独: Geographie (-fie) または Erdkunde)は、空間ならびに自然と、経済・社会・文化等との関係を対象とする学問の分野。地域や空間、場所、自然環境という物理的存在を対象の中に含むことから、人文科学、社会科学、自然科学のいずれの性格も有する。自然地理学は地球科学の一分野でもある。広範な領域を網羅することから、「地理学と哲学は諸科学の母」と称される -Wikipedia より

 

(^-^)?????????

 

まあ、今回はその“地理”という科目の参考書を紹介していきたいと思います。

 

地理って勉強法を確立できない人が多いんですよね。そんな人達のために、これをやればなんとかなるというものを紹介していきたいと思います。6点でもいいよという方も6点取ってみたいという方も是非見てみてください。

 

1.地理の研究

f:id:ekusuy0170:20180621223200j:image

かっこよさ ★★★★★

強さ ★★★★★

これかっこいいですよね、なんかこれ極めれば地理に相当強くなるって聞きました。買った理由は“みんな持ってるから”です。持ってるだけですごい強そうだから東大入試日はこれ読んでおこうと思ったんですが直前に失くしてしまいました。地理はクソ

 

 

2.地球儀

f:id:ekusuy0170:20180621223452j:image

かっこよさ ★★★★

強さ ★★★★★★★★★

丸さ ★★★★★★★★

これ、球体で回るんですよ。これ回してると凄い幸せな気分になれるんですよね。地球はこういう風に回っているのか〜と再認識させてくれる素晴らしいものです。一番やりこみました。回すだけでいいのでコスパもいいですし、某マダガスカルなどといった某芸人さんの芸もできます!勉強用以外としても使えるのが万能すぎますよね(^-^) 図書館で勉強したり、電車で単語帳を読んだり、スタバでパソコンカタカタするくらいならこれを持って行って回した方が間違いなくいいと思います。

 

 

3.新詳地理B

f:id:ekusuy0170:20180623191623j:image

かっこよさ ★

強さ ★

お盆 ★

ゴミ ★★★★★★★★★★★★★★

参考書とかいうか教科書です。色合いの良い表紙から地理への期待をさせてくれますよね。結構大きめなのでお盆の代わりとして使いました。紙製なので洗うとすぐダメになっちゃうのが難点、ていうかそもそも紙のお盆とか需要ないでしょ、ゴミ

 

 

4.地理ノート

f:id:ekusuy0170:20180623191803j:image

かっこよさ ★

強さ ★★★★★★★★

地理を受験科目として使わないのになぜか持っていた友達に貰いました。バカ〜天才、センター〜二次まで利用でき、万人受けするものです。地理受験生にとっては基礎固めで王道の問題集らしく、ページも見やすいし意外と細かいところまで載っててとても役に立ちます。正直これさえやっておけば地理は何とかなるって東大地理6点を取った僕は思いました。まあ一度も使ったことないんですけどね。

 

 

5.オックスフォード地理学辞典

f:id:ekusuy0170:20180623192210j:image

かっこよさ ★★★★★★★★★

強さ ★★★★★★★★

オックスフォードってついてるし見るからに強そうですよね。試験会場でこれを縦にして読むことで周りの受験生にかなりの圧を与えることができます。値段は高めですが地理なのでしょうがないと思います。一家に一台、オックスフォード地理学辞典。

 

6.東大の地理25カ年

f:id:ekusuy0170:20180623193134j:image

かっこよさ ★★★★★★

強さ ★★★

Amazon

取り敢えず必需品ですよね、でも教学社の解答って結構抜けてて参考にならないという意見が多いですよね。僕も教学社は正直...いえなんでもないです。東大入試の社会は二日目の2/26だったんですが僕は2/23にAmazonでこれを注文して家に届いたのが2/28でした。マジでふざけんなよお前

 

7.センター地理 過去問

f:id:ekusuy0170:20180623193654j:image

強さ ★★★★★★★★★★★★★★★★

攻撃力 ★★★★★★★★★★★★★★★

守備力 ★★★★★★★★★★★★★★★

センター過去問です。河合塾が作っているので解答も充実しています、多分。センターの過去問シリーズは年数が多い分重いので持ち歩きが困難なのが嫌ですよね、でも分厚いから誰かに襲われた時の盾にもなるし、攻撃時は鈍器にもなるので攻守万能で非常に戦闘能力の高い装備品です。

 

 

以上、こんなところでしょうか。

参考書が豊富で地理は素晴らしいですね。他の社会科目とは違って地理は知っておいて役に立つ知識が多いので受験勉強外の分野で学んでも楽しいと思います。是非皆さんも地理を勉強して6点をとってみてください!

 

またな!(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

なぜ仮面浪人をするのか

気温の変化のイライラしてます。えくすぃです。

 

 

 

本日は

質問箱で4件も来ていた質問、疑問に答えていきます

「なんで仮面浪人なんかするの?」

この質問です。仮面浪人の方はこれを見てイラっとした方もいると思います。

 

これに答えていきます。

日本の仮面浪人の99%の人は恐らく不本意で仮面浪人をしていると思います。

仮面浪人をした理由って

親が浪人を許してくれなかったから

だと思うんですよね、むしろこれ以外の理由で仮面浪人選ぶ奴なんているの?ってくらいだと俺は思っています。まさか自分から仮面浪人したいだなんて人はドMの人以外は普通と思います。

だって大学通いながら受験勉強ですよ?単位取りながら周りは遊んでいながら、でも自分は受験勉強、泣けて来ませんか?そんな厳しい環境下で尚且つ仮面浪人の成功率は5%未満です。

 

仮面浪人は運や環境にも左右されます。

(1)仮面浪人を応援してくれる友達がいるか

(2)親が認めてくれるかどうか

 

(1)

応援してくれる友達がいなかった場合、受験に失敗して残留してしまった後の大学生活に大きく影響します。

「あの人仮面浪人なのに失敗したらしい」って噂立てられたり「仮面浪人とか在学生に失礼だろ」なんておかしなことを言う人まで出てきます。中高ほどの集団生活とは言わなくともやはり周りとコミュニケーションを取ることで大学生活にも面白さがあると思うのでこうなると本当に残りの大学生活は詰んでしまいます。

 

(2)

これで最初に言っておきたいのは現在、親に内緒で仮面浪人をしている人、何となくでいいので仮面しているということを伝えておくべきです。(国立仮面→私立、私立仮面→私立の人は学費の関係上はっきりと)

仮面浪人というものは昔から存在はしていますが一般的に知られているものではないので、親に仮面浪人を言うと『子供はどうせ受験を諦めるだろう』と思い認めてくれる場合がほとんどだと思います(自分の周りの仮面はそういう人しかいませんでした)

ですが親に仮面浪人を伝えずにしていた場合どうなるか、成功した後に合格を告げても入学金を振り込んでもらえない場合があります。これにより親のせい(又、自分が仮面浪人を伝えなかったせい)で一年間を棒に振ってしまうことになります。

 

このように仮面浪人は努力も無駄になってしまうかもしれない運や環境に左右された理不尽な環境で生きなければならないと言うこと普通の浪人生にも分かっていただきたいです。

 

仮面浪人の成功率を上げるには

1.休学

間違いないです。まあ休学は仮面浪人ではないんですけど、仮面浪人をしててキツイ、成功したいというなら休学が一番無難です。休学って実質自主留年なので親の許可が降りないと厳しいですが。

 

2.どうにかして仮面を許容してくれる友達を作るor仮面浪人友達を作る

これは精神面で大きく関わってきます。仮面浪人でも大学に居場所は作っておきましょう。これだけで失敗時、失敗想定時の負担もかなり軽減できるし学歴コンプという面以外なら精神的に余裕ができます。

 

3.この大学でもいいって思ったら諦める

これは別の成功例なんですが、在籍してる大学でもいいと少しでも思えたなら諦めてください。大学にリベンジして受かるだけが仮面浪人の成功ではありません。在籍先に嫌悪感、第一志望にコンプがあったから仮面を始めたのに在籍先でもいいと思えたなら一つの成功です。コンプを少しずつ払えて精神的に成長できたということです。仮面浪人は他の浪人とは違って精神的に辛かったらいつでも大学生に戻れるし逃げてもいいんです。

 

 

ということで仮面浪人について俺なりの意見を書かせていただきました。質問者四人は大体分かってくれたでしょうか。

俺も一仮面浪人として、仮面浪人というマイノリティの皆さんは来年どんな結果でも笑って大学生でいれるよう頑張りましょう!(^-^)b

 

 

(^-^)またな!

 

 

ケイスケホンダは試合に出ないし透明コーラは不味い

結局、みんなが嫌がることを

我慢してできるかどうかなんですよ。

オレはスーパーマンでもなんでもない。

ただみんなが嫌なこともやれるし、

夢のためにやりたいことも我慢できる。

それを本当に徹底していて、

あとは人よりも思いがちょっと強いだけ。

その差が結果に現れたりするんですよ。

ーケイスケ ホンダー

 

(^-^)「でもお前パラグアイ戦ずっとベンチ温めてましたやん」

 

本d...ケイスケホンダは僕が中学生の頃大好きだったので今ベンチウォーマーと化してしまっているのを見ると悲しいです。

 

 

ところで

 

最近発売したコカコーラクリアこと透明コーラを飲んで見ました。

 

感想は

「サイダーで良くね?」

何かレモンっぽい感じもあった気がするし、スプライトにも感じる...

 

あと、買ってから気づいたんすよ

0kcal

そういや俺カロリーゼロ系嫌いだったわ..カロリーオフ甘味料って何か好きになれない味です。気になる方は飲んでみてください。Twitter上でも感想が出ていますが低評価寄りではありましたが好きな人には好きな味かもしれない。

 

ちなみにこの前の記事の勉強時にどの飲料水が向いているか、でのコカコーラクリアは

 

喉の潤し2

眠気2

集中力2

 

(^-^)いやもうゴミやんけ...

 

時間がなかったので短めです。

 

またな(^-^)ノシ

 

運良くTOEIC980取れた自分が薦める英語 参考書編

人生余裕すぎワロタwwwえくすぃです。

前回の勉強法(勉強効率を上げる方法編)の続編、参考書編です。

 

一つ言っておくと僕は筆記はTOEIC関連の過去問等は一切やっておりません。傾向確認のみ、逆にそれだけでも980なら運良く取れてしまうということです。

f:id:ekusuy0170:20180612201502p:image

 

では参考書を紹介していきます。もちろん参考書には人によって合わないものも存在します。あくまで俺の主観ということを念頭に御理解よろしくお願いします。

 

 

英単語

・鉄壁

f:id:ekusuy0170:20180612190305j:image

一般受験をした人なら誰もが知っているのではないでしょうか。表紙の厳つさ、分厚さに加えタイトル名に鉄緑東大英単語などが入っていて普通の人では中々手が出しづらいと思うものではないでしょうか。ですが実際使ってみるとそんなことはなく、#1〜#45まではセンター+αレベルの単語が書いてあり、センター〜TOEIC〜難関国立私立まで網羅できるのでオススメです。

 

良い所

・一つの単語に対して詳しく書いてある

・イラストがついていてイメージ化できる

・網羅性は最強

 

悪い所

・分厚いからやる気が続かない人の場合一周するのに時間がかかる

 

 

英文法

・頻出英文法語法問題1000

f:id:ekusuy0170:20180612194258j:image

これも有名ですよね、大学受験生なら6割以上は文法対策でこれ使ってるんじゃね?ってくらいですね。仮面浪人して大学でこれやってた時に横から「それ俺も受験の時使ってた」「それ懐かしい」「私も使ってた」って感じで言われたことが何度もあってやはり王道なんだなと思いました。解説も的確ですし文法は取り敢えずこれやっとけばいい感ありますね。時制〜語法〜関係詞〜などと分かれているんですが慣れてくるとページ別で関係詞の問題や順番の流れで答えはこれと分かってしまうので上の時制などと書いてあるところを隠して(自分は油性ペンで消しました)、ランダムにページを開いて問題を解く事がアウトプット時には重要だと思います。

 

良い所

・網羅性が高く、文法のほとんどはこれでいける

・解説が詳しい

 

悪い所

・単元別になっているため、慣れてきたらやり方を変えなければいけない。

 

 

 

英文解釈

・英文解釈の透視図

f:id:ekusuy0170:20180612201811j:image

これ有名ですよね〜っていうか今のところ有名どころばかりですねwこの透視図なんですが他の解釈の参考書より少しレベルの高いものです(ポレポレ以上英文解釈教室未満)僕は解釈系はこれ二周しかやってないです。文法と単語をしっかり勉強してれば英文は読めるっていうか...倒置など難解な構文はありますけどそれは文法の勉強にも含まれるので自然と覚えられますし長文で速読する場合経験を積んでれば意味は抑えられるので英文解釈の勉強が直接TOEICや入試の点に影響したとは思いませんでした。(これ英語講師に言うと絶対怒られるやつです)

 

 

英作文

・ドラゴンイングリッシュ

f:id:ekusuy0170:20180612203509j:image

有名講師竹岡先生の本です。左ページ上に日本語、右ページ上に英文、両ページ下に解説が載っています。時制、論理、組み立て、重要表現の4章となっています。これは何回音読したか覚えてないくらいやりました。英作文での例文暗記について賛否分かれていますが僕は一から英文を作るのがめんどくさかったので取り敢えず音読しまくって全部暗記しました。結果としては英文を書く上で型が思い浮かび応用できるようになりました。

 

良い所

・一文の英語に詳しい解説が載ってある

・軽いからどこでも使える

 

悪い所

・名前がダサい

 

和文英訳教本 公式運用編

f:id:ekusuy0170:20180612204152j:image

あまり有名ではないですが、英作文での型を覚えた上で言い回し能力が必要になってきます。天候、交通、旅行などテーマ別になっていて、その言い回しはこれで僕は覚えました。これも覚えて以降、英作文の減点は数点になりました。オススメ(^-^)

 

良い所

・言い回しが覚えられる

・テーマ別で豊富

 

悪い所

・中級者向け

 

 

リスニング

・鬼の変速リスニング

f:id:ekusuy0170:20180612205137j:image

友達に薦められて購入しました。スマホのアプリでこれに対応した音声(リスニング問題)が流れます。2.5倍から0.7倍と言う順にリスニング問題が流れます。2.5倍や2倍に慣れてくると1.5倍も遅く聴こえてきます。耳慣らしで速い英語を聴き取れるようになる今までにない変わった本です。最初は何も聴こえなくて絶望するかと思いますが繰り返すと聴こえるようになります。

 

良い所

・なんか面白い

・耳慣らしという方法で実力がすぐつく

 

悪い所

・文法が未熟な人には理解が難しい英文も流れる(中級者向け)

 

・TED

f:id:ekusuy0170:20180612205721j:image

参考書じゃないんですけどTEDです。勉強法編で紹介した通りです。TEDは神!TEDは偉大!TEDは最強!

f:id:ekusuy0170:20180612205826p:image

 

以上です。

長文は正直どの問題集も変わらないので紹介は省きました。

他にもいくつかありますが本当に役に立ったのはこれくらいです。一つのものを沢山やりこむのが定石だと思います。意外と少ないので頑張って覚えましょう。ありがとうございました。

 

またな(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運良くTOEIC980取れた自分が薦める英語 勉強法編

どうも、えくすぃです(^-^)

最近気温の変化は激しいですよね、28度あった次の日に19度とかバグか?って感じですよね。

 

今回は質問箱でとても多かった

「英語の参考書、勉強法を教えてください!」

の勉強法について答えていきたいと思います。

f:id:ekusuy0170:20180930114131j:image

 

では勉強法についてです。

一体勉強法って何なんでしょうか。なんか勉強法って胡散臭いですよね。

「勉強法教えてください!」って人に聞くと

「勉強法は自分で確立するものだよ(ドヤ顔)」

「その程度の質問をしている時点で無理」

「馬鹿だろこいつw」

と答える人が必ずいます、見ている皆さんは是非Twitterで試しに呟いてみてください空リプや引用リプでそういう答えが返ってきます(めっちゃ面白い)

 

まあ確かに勉強法って一つじゃないし自分で確立するから意味があるんですよね。だって東大英語120点取った人がいたとしてその人と全く同じ勉強法をしても120は絶対取れないじゃないですか。

これ言うと批判され気味になるんですが、勉強法はその人の地頭の良さ、センスに合わせたものにしないと真価を発揮できないです。

ということで今回教えるのは勉強法というよりも勉強効率が良くなる方法を教えたいと思います。

自己流なので元々英語が出来る人はこんなの当たり前だろって思っていただいて結構です。

 

1.音読

はい出ました音読、皆さんこれ見て呆れてませんか?「また音読かよw」って。だって他に英語勉強法載せてるサイト、英語の予備校講師、参考書にも音読しろってうるさいくらい書いてありますからね、でも実際音読は最強です。面倒くさいと思ってる人にとっては逆に音読は向いています。書くと言う一番時間の無駄な作業を口で済ませられるんですよ。英作文(自由英作文ではない)練習で一回英文を書く時間が30秒かかるとしたら音読ならもうその時間で三回は読めてます。音読なら手も疲れないですし、書くこととは違って間違えて一々消すような無駄な時間も使わない。紙も消費しない。ベッドで寝ながらでもできる。素晴らしくないですか?(╭☞•́⍛•̀)╭☞

f:id:ekusuy0170:20180611192215p:image

英語を音読することの利点

・単語を音で覚えられる

・単語のアクセント、発音を覚えられる

・速読力が上がる

・スピーキング力を鍛えられる

・英作力を鍛えられる

 

音読と言ってもいきなり英文を読むのはダメです。とりあえず頭の中で文構造と単語と発音を把握してからです。初見の単語、構造を読んだところで意味分からないまま呪文を唱えてるようなものになってしまいますから。

 

2.TEDを聴く

これはリスニング分野ですがうまくやるとスピーキングも鍛えられます。リスニングとか意識しないで一度日本語字幕ありで聴いてみてください、興味深く面白いスピーチだと分かります。その興味を持って今度は字幕なしで英語だけで理解して出来るようにしてみることです。TEDを英語で聴く習慣化したら意識しなくてもリスニング力は上がります。一々勉強としてリスニングを鍛えるのはやる気が出ないと思うので娯楽として見れるようになれると最高です。アメリカの映画を吹き替え無しで見るのも結構効果的ですが時間がかなり取られるのでその点15分ほどのTEDは効率が非常に良いです。

f:id:ekusuy0170:20180611193935p:image

TEDを聴くことの利点

・内容の面白いネイティブが話す本格的スピーチで自然とリスニング力が上がる

・世界の社会的な問題が分かる

・15分〜20分と時間効率が良く電車でも聴ける。

 

3.単語は覚えすぎない

これはTOEIC L&Rとは関係はないですが、英作文での問題です。英検一級を受ける人はこれは読み飛ばしていただいて結構です。

英語は単語ゲーと言う人がたまにいますよね。僕はその意見には納得できません。なぜなら単語の覚えすぎで和文和訳(英作文での脳内や問題の日本語の簡単な言い換え表現)が出来なくなり表現、応用力が落ちてしまうからです。英語は鉄砲で表現すると鉄砲本体が文法、玉が単語と考えられますが、難単語は鉄砲に合わない玉です。(使用する機会がないという意味)

大学受験とかTOEIC S&Wで出てくる長文や英作文、そんな難しい単語ありませんよね?長文とかであったとしても文脈から推測できるものばかりだったりそこ読み取る必要ないってものがほとんどですよね。単語を覚え過ぎると英作文で頭の中で思い浮かべた単語をそのまま使ってしまったりずれた意味で使ってしまう弊害をもたらします。学術的な論文を書くときそういうのを求められることがありますが大学受験やTOEICで点を取りたいなら不要だし時間がもったいない。

f:id:ekusuy0170:20180611202029p:image

 

4.単語は寝る前

3で英単語の話をしたので連続の話になってしまいましたすいません。

単語は英語において重要ですが時間をかけるようなものではありません。寝る前の数分単語を勉強することで記憶が定着し易く、効率良く覚えることができます。ここで重要なのはやはり声に出すことです。日本語の意味は言わなくて英単語自体は声に出しておきましょう。繰り返しているとセンターの発音アクセントの問題で脳内で自分の声が再生され、できるようになります。段々ペースが上がり、一単語0.5秒で意味が分かるようになるとベストです。

f:id:ekusuy0170:20180611204328p:image

 

単語は寝る前にする利点、コツ

・記憶が定着し易い

・単語を声に出して読む(親にうるさいと言われたらやめましょう)

 

 

 

こんな感じです。あれ?英文法は??って思った人もいるかもしれませんが英文法は人に聞くより参考書に書いてあることを理解するのが一番手っ取り早く効率的です。

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

次回は参考書編です。

 

(^-^)またな!

 

 

 

 

【検証】勉強中にオススメの飲み物、やめた方がいい飲み物

どうも、えくすぃです(^-^)

PCが壊れ、前のブログが全て消え、とても萎えていて全然更新していませんでした。

このブログはスマホから書いています。なので編集が無く単調ですが御了承ください。

 

さて今回ですが、皆さんは勉強中、何を飲みながら勉強していますか?

水分不足は身体に色々と影響が出るので何かしら水分は補給するべきです。まあ当たり前ですよね。

 

そこで、勉強中の飲み物のオススメを紹介したいと思います。

前から気になってて、実は1月頃から色々な飲み物で数日間継続して検証していました。

ただ勉強してるだけでは何か勿体ないのでいつか役に立つだろうと思ったものを検証し記録しました。

勿論個人差というものがあるのですが結果が明確に出たものもあるので5割程度参考にしていただけたら幸いです。

 

評価基準(各5点満点)

喉の潤し (潤うほど高い

眠気 (眠気が飛ぶほど高い)

集中力 (集中力が持続するほど高い)

です。

 

目次(PC直ったらクリック式に編集すると思います)

 

○普通の飲料水(各3日)

1.水

2.炭酸水

3.コーラ

4.ファンタグレープ

5.烏龍茶

6.ミルクティー(午後の紅茶)

7.マックスコーヒー

8.ブラックコーヒー

9.CCレモン

 

○栄養ドリンク系(これは各1日です)

1.モンスターエナジー

2.モンスターカオス

3.モンスターウルトラ

4.リポビタンD

5.チオビタドリンク

6.デカビタ

 

 

○普通の飲料水

1.水

f:id:ekusuy0170:20180609195753j:image

喉の潤し 5
眠気4
集中力 5

水はやっぱり強いです。水って飽きないし、人が喉を乾いた時に必要最低限補給できる。ただそういうものです。水飲めない人はいないと思うし安いしどこでも売ってるしコスパ良いし、オススメです。

 

2.炭酸水

f:id:ekusuy0170:20180609200447j:image

喉の潤し 5

眠気 5

集中力 5

こいつは俺の中では優勝。

正直水とほぼ同じですが水に物足りなさを感じる人、爽快感欲しいなって人はいいと思います。俺の中では炭酸水飲んだ時は眠気がなく、喉の潤い時間も長く集中力もかなり持続する感じになりました。※個人差はあります。

 

3.コーラ

f:id:ekusuy0170:20180609224808j:image

喉の潤し 4

眠気 3

集中力 3

みんな大好きなコーラ、勿論俺も大好きですが、意外と勉強向きではないのかな〜って。美味しいんですけど口に凄い甘いコーラ感が残った感じがイマイチ。ご飯食べてる時とか外歩いてて喉乾いてる時なら良くても普通に座って勉強中に飲んだ後は後味が甘ったるくて口を濯ぎたくなりました。少しカフェイン入ってるはずなのに眠気来たし集中力も...あれ?ってなりました。残念

 

4.ファンタグレープ

f:id:ekusuy0170:20180609201712j:image

喉の潤し 4

眠気 3

集中力3

コーラとほぼ同じです。決して書くのがめんどくさいとかじゃなく本当に同じような...違いがあるとしたらこっちの方が飲んだ後甘い後味が取れるのが早い。味はコーラの方が好きです。はい

 

5.烏龍茶

f:id:ekusuy0170:20180609201925j:image

喉の潤し 1

眠気 2

集中力 2

美容関係者大好きな烏龍茶。俺も親が烏龍茶好きな為、小さい頃から烏龍茶を飲んで育ちました。なのでこの結果は非常に残念でした。烏龍茶は飲んだ瞬間は潤されるんですけどすぐ喉が渇きます。飲んだ数分後に喉渇いて気付いたらまた烏龍茶飲んでる感じで集中力や眠気以前の問題。カラオケやスポーツでの水分補給で烏龍茶はやめた方がいいというのはよくある話ですが、勉強中もオススメしません。烏龍茶は食事中に限ります。

 

6.ミルクティー

f:id:ekusuy0170:20180609202408j:image

喉の潤し 3

眠気 4

集中力 4

美味しい。非常に美味しい。レモンティーは飲めません。喉の潤される感じはまずまず。眠気も普通って感じですが、意外と三日間試してミルクティー飲んでた時はかなり集中できた気がします。テストの日とかは意外とミルクティー有りかもしれない。

 

7.マックスコーヒー

f:id:ekusuy0170:20180609224818j:image

喉の潤し 3

眠気 5

集中力 4

カフェイン含有量200mgと多いですよね。高校生の時はテスト期間中部活終了後に放課後勉強する時に友達とこれを買ってよく飲んでました。確かに部活後の疲れなど吹き飛ばすくらい集中できました。ただ喉の潤いという点でよく見るとあまり潤されないしコーラと似た甘ったるい後味が微妙かなって感じでした。

 

8.コーヒー

f:id:ekusuy0170:20180609224822j:image

喉の潤し 1

眠気 5

集中力 0

徹夜する学生やサラリーマンなど昔からの定番眠気覚まし飲料です。すごい強烈でした。眠気はマジで吹き飛びましたが、俺がブラックコーヒー苦手ということもありこれを飲んだ後気持ち悪くて勉強を即終了しました。これに関しては検証時間は一日どころか数分でした。誠に申し訳ございませんでした。

 

9.CCレモン

f:id:ekusuy0170:20180609223905j:image

喉の潤し 3

眠気 3 

集中力 3

味は美味しいけど、なんか酸っぱいしスッキリするかと思いきや意外と後味残って勉強に気が向かない感じがしました。超平均ですね。

 

○栄養ドリンク系

1.モンスターエナジー

f:id:ekusuy0170:20180609204131j:image

喉の潤し 4

眠気 4

集中力 4

「魔剤」です。受験生が大好きなやつ。あまり俺は好きじゃないんですが、後味もサッパリしてるし、力が漲ってくる感じが「魔剤」でした。カフェイン含有量は一本142mgとマックスコーヒーよりも結構少ないんですよね。飲み過ぎは身体に悪いですが結構勉強捗るので勉強の時はオススメしたいです。

 

2.モンスターカオス

f:id:ekusuy0170:20180609204624j:image

喉の潤し 4

眠気 5

集中力 5

これ知らずに飲んだら栄養ドリンクって気付かなくね?ってくらい飲みやすかったです。ジュースって感じなのに喉も潤うしかなり集中できました。俺的に緑より断然うまかったし果汁が入ってるそうなので女性ならこっちの方がいいんじゃないでしょうか。ほぼ味レビューになってしまいました。

 

3.モンスターウルトラ

f:id:ekusuy0170:20180609205756j:image

喉の潤し 4

眠気 5

集中力 4

これ改めて見るとデザインカッコよすぎませんか?洒落てるし普通にインスタ映えしそう。味は意外と甘さ控えめでスッキリしてました。これ検証する時寝不足でめっちゃ眠かった日だったんですがこれ飲んでかなり充実した勉強生活を送れました。

 

4.リポビタンD

f:id:ekusuy0170:20180609223048j:image

喉の潤し 2

眠気 5

集中力 5

ファイト一発ですね。飲むと元気になると言われてますがまさにそうでした。ただ一気に結構な量飲むと喉がイガイガして全然喉が潤わないです。量も少ないので短期作業なら良いと思います。

 

5.チオビタドリンク

f:id:ekusuy0170:20180609223337j:image

喉の潤し 2

眠気 5

集中力 5

家にめっちゃ買い込んであったので飲んで見ました。リポDと似てて短期作業向けです。

 

6.デカビタ

f:id:ekusuy0170:20180609223519j:image

喉の潤し 4

眠気 5

集中力 5

これ美味いし色々なところで見かけますよね。かなり元気出て眠気も飛んで行った感じでした。万人ウケするので上記栄養ドリンクが苦手な人ならこれでいいと思います。安定。

 

以上、こんな感じになりました。

自分の中でランキング化すると

1.炭酸水

2.モンスターカオス

3.

4.デカビタ

5.モンスターウルトラ

です。

個人差はありますが炭酸水と水は本当に勧められます。是非みなさんもこれを参考に充実した勉強生活を送ってください(^-^)

 

またな!(^-^)👌